いつまでも健康に年を重ねるには、運動の習慣を付けることは必須。
どんな運動するか悩む時、比較対象に上がるのは「ヨガ」と「ピラティス」です。
そこで今回は、以下のような疑問や悩みにお答えしていきます。
・ヨガとピラティスの違い
・ピラティスのメリット、デメリット
・ピラティスとヨガのどちらが自分に向いているか
まずどんな運動からはじめれば健康に良いのか?と迷う方はぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
ヨガとピラティスの違い
ずばり、ヨガとピラティスの違いは主に
・目的
・呼吸法
などにあります。
・目的
ピラティスは体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスのとれた身体にすることが目的です。
背骨や肩甲骨、骨盤、股関節などを意識しながら正しく動かしたり、深い呼吸を行うことで、さまざまな効果が期待できます。
また、ヨガの目的は心の安定を第一に、正しい姿勢と呼吸法で精神と体のバランスを整えることです。
あなたが望む健康が、身体・心、どちらに重きを置いているか?を基準でピラティスやヨガを選ぶとよいでしょう
・呼吸法
ピラティスは胸式呼吸を行います。
胸と背中にかけて膨らませるように鼻から息を吸い、口からゆっくりと吐き出す呼吸法です。
息を吐くときは、吸った時の倍の時間をかけます。
胸式呼吸は交感神経の活性につながり、交感神経が優位になると、血液循環や代謝が上がり、活動性が高まります。
ヨガは深い腹式呼吸を行いながらポーズを取ります。
ゆっくり深くお腹から息を吸うことで、息を吸うたびにお腹をゆっくりと膨らませることで、インナーマッスルが鍛えられるので、お腹周りが気になるという方は引き締め効果が期待できます。
腹式呼吸により副交感神経が活性化すると、心身がリラックスし、ストレスが緩和される効果があります。
ピラティスのメリット、デメリット
ここでは特にピラティスにスポットをあてて、ピラティスのメリット、デメリットを説明していきますね。
・ピラティスのメリット
背骨や肩甲骨、骨盤、股関節などを意識しながら正しく動かし、身体の中心部であるコア(腹部、背中、臀部)を重点的に鍛えることで、全身の筋肉が均等に発達します。
ピラティスを行うことで姿勢改善、肩こりや腰痛などの改善、骨盤の歪み改善などの効果を実感できることでしょう。
また、ピラティスは身体の小さな筋肉を効果的に活性化させるため、細かい動作によって深層筋を鍛えることで、ダイエット効果も期待できます。
・ピラティスのデメリット
運動初心者の中には、ピラティスの動きが難しいと感じる場合があります。
また、手本となるピラティスのポーズと同じ動きをしているつもりでも、誤ったポーズと取っていることもあり、誤ったポーズだと関節などにも負荷がかかって痛めてしまい、ピラティスを続けることを辛く感じる可能性があります。
さらに、ピラティスを行うことでの身体への良い効果が感じられにくく、頑張っているのに成果が見られないと挫折することも!?
ピラティスとヨガのどちらが自分に向いているか?
ピラティスとヨガはどちらも優れた運動ですが、あなたのお悩みに合わせて選ぶとよいですよ。
ピラティスは、インナーマッスルの強化に重点を置いており、ヨガよりもハードな動きが多いです。
姿勢や体の歪みが気になる人やしなやかに引き締まった体型を手に入れたい人には、ピラティスが向いていると思います。
ヨガは、ヨガの種類によっては激しい動作が少なく、心身を内面から整えることを目的としています。
身体のトラブル解消だけでなく、メンタル面を安定させたい人、集中力アップやストレス解消など、内面にも効果的なエクササイズをしたい人にはヨガをおススメします。
どちらも継続しないことには効果は現れません。
最低でも3か月は続けて欲しいものです。
まとめ
ここまでヨガとピラティス、あなたがどちらを選んだ方が良いか?をお伝えしてきました。
まとめると、
・ボディメイク、ボディシェイプなど、体形の悩みにはピラティスがおススメ
・身体だけでなく、心の調整をしたいのならばヨガ
・とちらも継続して行ってみてほしい。
マット1枚あればだれでも簡単にヨガやピラティスはスタートできます。
自宅でもできるので、ハードルは高くありませんね。
どういう風にポーズを取るかまだまだ分からないという方は、自宅で出来るオンラインヨガもおススメしますよ。
私はオンラインヨガの「SOELU(ソエル) 」を利用してます。
今までに運動習慣がなくても、気軽に始められるのがヨガの魅力です。
まずは1日数分からヨガにチャレンジしてみてくださいね。