ブログ

ヨガで肩こりが治った!その秘密を紹介!猫背改善に効果的なヨガポーズも

suzuaki

現役ヨガインストラクターの視点から、ヨガをこれから始めるあなた、ヨガ初心者のあなたへヨガを楽しく行う情報をお伝えします。 (本ページで紹介する記事はプロモーションが含まれています)

仕事や家事で同じ姿勢を取り続けることで起きるのが肩こり。

肩こりは、頭痛を引き起こしたりするので悩んでいる方も多くいらっしゃると思います。

この肩こりの悩みに効果的なのがヨガのポーズです。

そこで今回は、以下のような疑問や悩みにお答えしていきます。

●日々の生活で肩こりになってしまう原因

●ヨガで肩こりが治るのは本当かな?

●どのようなヨガポーズをすれば肩こりが解消される?

ヨガは、ヨガマットひとつ用意すれば誰にでも簡単に行える運動です。

ヨガはやったこと無いけど…と不安な方はヨガで肩こりをどうやって治すの、と疑問に思った方はぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

肩こりの原因とは

●パソコンやスマホの操作、読書、手仕事などをするときの姿勢のせい

●細かい文字などを見続けるせい

●運動不足

1つずつ簡単に説明しますね。

●パソコンやスマホの操作、読書、手仕事などをするときの姿勢のせい

長時間のデスクワークや、パソコン作業、スマホ操作など、首が前に出た姿勢を続けていると、首や肩の負担が増えます。

この姿勢は頭の重みで筋肉がカチカチに固まり、肩こりにつながります。

●細かい文字などを見続けるせい

細かい文字などを見続けるせいと目が疲れます。

すなわち眼精疲労状態。

目が疲れると肩こりが起こる場合があります。

●運動不足

同じ姿勢や細かい文字を見ていると、筋肉の緊張状態が続き、その結果血流の悪化を招いて肩こりが起こりやすくなります。

血流を良くするためには、適度な運動をして筋力アップを目指しましょう。

ヨガが肩こりに効果のある理由

それではなぜ、ヨガが肩こりに効果があるのでしょうか?

●肩こりを改善するポーズには、肩に直結している筋肉を伸ばすから

肩に直結している筋肉は、日常生活では、意識しなければあまり動かそうとしない筋肉です。

ここを動かすことで固まった凝りがほぐれ、血行が良くなることで肩こり改善につながります。

●筋力アップが期待できるから。

ヨガのポーズには肩や背中の筋肉を刺激していくものがあります。

筋肉が不足すると血流が悪化する可能性が大きいので、ヨガで筋肉量を増やしたいです。

ヨガのポーズでムリせず筋肉を鍛えることで、肩こり改善を目指すことが出来ます。

肩こり改善!おすすめヨガポーズ

ここでは肩こり改善に効果的なヨガのポーズをいくつか紹介します。

柔軟性や筋力をそこまで必要としない初心者向けのヨガポーズなので、ヨガをやったことのない人もぜひとも試してみてくださいね。

針の糸通しのポーズ

背中のほうにある大きな筋肉をすっきり伸ばすポーズがこちらです。

ここが固まっていると、肘などがうまく伸ばせなくなってしまいますので、ポーズを行うことで肩や腕を動かしやすくなります。

三角のポーズ

背筋を伸ばしてくれますので肩こり解消だけでなく、猫背などの姿勢改善も期待できるポーズです。

もも裏・ふくらはぎ・腰・肩・胸・背中と、身体全体に対しても血液循環を促しますので、

慢性疲労や眠気・冷え性の改善、ストレス解消にも効果があるとされています。

魚のポーズ

肩こり改善はもちろん、内巻き肩の人におすすめですよ。

また、胸が広がるため呼吸が深くなり、寝る前に行うとイライラした気持ちを落ち着かせる効果も期待できます。

まとめ

肩こりの原因とヨガで肩こりを改善できる理由とポーズのやり方などを紹介してきました。

まとめると、

●肩こりの原因は、パソコンやスマホの操作、読書、手仕事などをするときの姿勢のせい

●肩こりがヨガで改善できる理由は、肩に直結している筋肉を伸ばし、血行を促進するから

●ヨガのポーズで筋力アップをして肩こりを改善しよう!

ヨガマット1枚あればだれでも簡単にヨガはスタートできます。

自宅でもできるので、ハードルは高くありませんね。

今までに運動習慣がなくても、気軽に始められるのがヨガの魅力です。

まずは1日数分からヨガにチャレンジしてみてくださいね。

-ブログ

PAGE TOP